宛先名 |
- 相手を識別するための名称を設定します。
- VoIPで発信する場合、この設定内容が相手のディスプレイ名として通知されます。
- 設定可能な文字数は、32文字まで(半角の英数字の場合)です。
- 宛先名は省略することもできます。
|
|
インターネット電話番号 |
- 通話相手の電話番号を入力します。
後でわかりやすいように、相手の通常の電話番号をそのまま入力しておくと便利です。
- 設定可能な文字数は、半角数字で32文字までです。
|
|
相手sipアドレス |
- 通話相手の電話ユーザ名とホストアドレスを「@」で区切って入力します。
- ここで登録する[電話ユーザ名]や[ホストアドレス]は あらかじめ相手から聞いておく必要があります。
- 設定可能な文字数は、半角数字で76文字までです。
|
|
種別 |
- 相手がネットボランチ、またはRTVシリーズの場合は「無し」を、相手がWindowsMessengerで
本製品にサインインする場合は、「登録メンバ」を選択します。
- IP電話サーバが設定されている場合は、「(IP電話サーバN)」(N:IP電話サーバ番号)を選択することができるようになります。
- 相手がIP電話サーバ経由の場合は「(IP電話サーバN)」を選択します。
|