設定名 |
- VPN接続する相手に対して任意の名前を設定します。
- 設定可能な文字数は、32文字まで(半角の英数字の場合)です。
- 設定名は省略することもできます。
|
|
PPTPサーバ/クライアント |
- 本製品をVPN接続のサーバ側にするかクライアント側にするかを選択します。
- クライアントに設定すると、トップページのプロバイダ一覧に[接続]ボタンが表示されます。
|
|
ユーザID |
- VPN接続をする際の認証で使用するユーザIDです。
- サーバ側とクライアント側で同じユーザIDを設定してください。
- 設定可能な文字は、半角の英数字です。
|
|
接続パスワード |
- VPN接続をする際の認証で使用するパスワードです。
- サーバ側とクライアント側で同じパスワードを設定してください。
- 設定可能な文字は、半角の英数字です。
|
|
接続先のホスト名またはIPアドレス |
- VPN接続する接続先のホスト名または、IPアドレスを設定します。
- 接続先のルーターがネットボランチDNSサービスを利用している場合は、ホストアドレスを入力します。
|
|
キープアライブ機能 |
- 相手機器との間で定期的にパケットを送受信することにより、相手機器の状態を監視する機能を有効とするか否かを設定します。
- PPTPサーバに設定されている場合は、この設定に関わらずキープアライブ機能が常に有効となります。
- 通信が不可能になったことを検出すると、STATUSランプが点灯します。
|